脳性麻痺のちゃまくん

出産時の低酸素により重度の脳性麻痺と診断された息子 “ちゃまくん” について綴っています。

初節句に向けて五月人形と鯉のぼり買いました

先日、ちゃまくんの初節句に向けて五月人形と鯉のぼりを購入しました。早く届かないかなぁと楽しみにしています。

 

節句とは

子どもが生まれて初めて迎える節句のこと。女の子は3月3日桃の節句(ひな祭り)、男の子は5月5日端午の節句(子どもの日)のことを言います。

 

女の子は雛人形、男の子は五月人形などが贈られ盛大にお祝いします。

 

 

そもそも節句とは

季節の変わり目のお祝いのこと。1月7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日の5日を五節句と言い、江戸時代には祝日としてさまざまな行事が行われていたそうです。

 

 

五月人形

私には弟がいますが、実家に五月人形はありませんでした。そのため鎧や兜をちゃんと見るのは初めてでした。今回、徳川家康の兜を購入しましたが、兜に武将ごとの違いがあること自体知りませんでした。

 

武将ごとに子どもに込められる願いがあって見た目も全然違っていて選ぶのがとても楽しかったです。

 

余談ですが、国民が選んだ戦国武将ランキング。

1位 織田信長

2位 上杉謙信

3位 伊達政宗

4位 真田信繁(幸村)

5位 徳川家康

ちなみに私は歴女ではないのですが、織田信長が好きです。正確にはドラマの信長協奏曲で好きになったにわかファンです!

 

信長協奏曲小栗旬かっこよかったなぁ♡笑

 

ドラマのサウンドトラックが好きで今でもたまに聴きます。

 


信長協奏曲 Nobunaga Concerto OST Nobunaga Concerto 信長協奏曲 by Mr. Taku Takahashi

 


信長協奏曲 Nobunaga Concerto OST 帰蝶のテーマ「Song for Kichou」

 

戦国武将ランキングについて詳しく書かれた記事はこちら。面白かったです。

【速報!1位~10位編】「国民10万人がガチ投票!戦国武将総選挙」ベスト20の順位結果発表!

 

 

徳川家康の兜

話はだいぶ逸れましたが、織田信長が好きと言いつつ徳川家康の兜にしたのには理由があります。

 

徳川家康の兜の特長は、シダの葉の鍬形です。シダの葉は常緑で枯れることがないため、生命力の強さを表し、繁栄と長寿のシンボルとされています。

 

生命力の強さといえば・・・

 

そう、ちゃまくん!

 

お腹の中で心拍停止したにも関わらず、心拍再開し戻ってきてくれた生命力の強いちゃまくんを表す兜として最適だと思いました。

 

そして、短命と言われているちゃまくんですが、少しでも長生きしてほしいという親として切実な願いを込めて、長寿のシンボル徳川家康の兜に即決しました。

f:id:chamamippi:20200323185739j:image

 

 

鯉のぼりとは

男の子の健やかな成長を願って家庭の庭先に飾る鯉の形をしたのぼり。紙・布・不織布などに鯉の絵柄を描いたもので、風を受けてたなびくようになっています。

 

現在、鯉の色は、黒、赤、青が一般的です。

  • 黒い鯉・・・大黒柱である父親
  • 赤い鯉・・・生命を担う母親
  • 青い鯉・・・成長していく子ども

子どもが増えるに従い、ピンクと鯉を足していく家庭も多いようです。

 

我が家はベランダ用の鯉のぼりを買いました。サイズがいまいちわからなかったのですが、こんな記載を見つけたので参考にしました。

 

ベランダ用鯉のぼり1.0m・・・ベランダ用鯉のぼりの中でコンパクトサイズ

ベランダ用鯉のぼり1.2m・・・ベランダ用鯉のぼりの中で標準サイズ

ベランダ用鯉のぼり1.5m・・・ベランダ用鯉のぼりの中で中間サイズ

ベランダ用鯉のぼり2.0m・・・ベランダ用鯉のぼりの中で一番ボリューム感があるサイズ

 

これをもとに1.2mの鯉のぼりにしました。

 

屋根よ〜り、た〜か〜い、鯉の〜ぼぉり〜♪♪

 

屋根よりは高くないけど、今のちゃまくんより確実に大きい鯉のぼり、早くベランダに飾りたいな♡

 

私にとってちゃまくんは生きてるだけで十分ですが、やはり健やかな成長を願わずにはいられません。

 

ちゃまくんの初節句のお祝い楽しみです♡

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳性麻痺へ
にほんブログ村